ヒルトン東京スイーツビュッフェに子連れで行ってきた!

ホテルブッフェ

こんにちは。ぴぴです。

3連休の土曜日に、ヒルトン東京のスイーツビュッフェ

「魔女と魔法使いの学校」に子連れで行ってきました!

ぴぴ
ぴぴ

ハリーポッターのような世界観でした!店内は混んでいる印象でした。

こちらは2025年9月9日(火)~11月13日(木)まで開催されています。

この記事では、現在4歳と2歳の息子がいるぴぴファミリーが

西新宿にあるヒルトン東京のスイーツビュッフェに行ってきた詳細をレポートします。

スイーツ

公式サイトより引用

スイーツはケーキの他にチョコレート、ゼリー、アイスもありました。

アイスにはトッピングも用意されていました。

こちらはケーキ類です。

ケーキ台が、ハリーポッターのような世界観で装飾されており

とてもテンションが上がりました。

こちらは、チョコレートとゼリー類です。

お金のチョコレート久しぶりに見ました!

子供はテンションが上がるのではないでしょうか。

また、ぶどうやメロンのチョコレートフォンデュもありました!

メロンのチョコレートフォンデュは初めて見ました。

ぴぴファミリーの子供達は、

チョコレートフォンデュと

トッピングできるアイスにテンションが上がっていました。

セイボリー

セイボリーのメニューはこんな感じでした!

・シーザーサラダ
・キヌアサラダと赤キャベツのマリネ
・かぼちゃのテリーヌとデュカ、ビーツソース
・日替りスープ(ミネストローネ)
・本日のホットディッシュ(ハンバーグなど)
・ベイクドサーモン 京風味噌ブールブラン
・ごま手羽
・牛蒡のピラフ

お魚がとても柔らかく美味しかったです。

子供達もパクパク食べていました!

開始時間からしばらくの間は

セイボリーに長蛇の列ができていたので

はじめにスイーツからいただきました。

子連れでも安心

店内は少し狭めですが、小さなお子様連れでも安心な雰囲気です。

実際に小さなお子様連れのご家族もお見かけしました。

また、店内は少しカジュアルな雰囲気にも感じました。

まとめ

西新宿にあるヒルトン東京のスイーツビュッフェに子連れで行ってきました。

ハリーポッターのような世界観でテンション上がります。

店内は混んでいる印象で、少し狭めですが

子連れでも安心して過ごせる雰囲気でした。

この記事を書いた人
アバター画像

夫と息子2人の4人家族のワーママ。旅行・おでかけ・ディズニーが大好きで、趣味は家族でホテルのランチ・スイーツブッフェで美味しいものを食べること。ディズニーは年間8〜10回、ホテルブッフェはほぼ毎月行くほど好き。小さな子供連れでのおでかけについての情報発信や、おでかけの記録や工夫を紹介しています。

ぴぴをフォローする
ホテルブッフェ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ぴぴをフォローする
タイトルとURLをコピーしました