こんにちは。ぴぴです。
少し前になりますが、6月末にディズニーシーに行ってきました!
お天気は良かったですが、湿度も高く、真夏のような暑さでした。
金曜日に行きましたが、結構混雑している印象。

ランド大好きの長男が、シーに行きたいと言ってくれたので、久々のシーでした!
この記事では、現在4歳と1歳の息子がいるぴぴファミリーが、
6月末に子連れでディズニーシーに行った際にファンタジースプリングスを満喫・攻略した方法について紹介します。
朝6時前に駐車場に到着
この日も朝6時前に車で駐車場に到着しました。
以前は、朝何時からでもメインエントランスに1番近い駐車場に案内されていましたが、
現在は、この時間だとリゾートパーキング第7(R7)に案内されるようです。
R7のキャストの方に、メインエントランスに近い駐車場が何時に開くか聞いてみましたが
明確な時間は分からないとのことでした。
R7からメインエントランスまでは、連絡通路で繋がっており便利ですが、
少し距離があるため、メインエントランスに近い駐車場に停めたい方は
時間に注意が必要です。
朝一でアナ雪のDPA購入
朝6:05頃、手荷物検査の列に並び、
前から7番目くらいでした。
この日は曇りの予報でしたが、日も照ってきて、朝から暑かったです。
朝ごはんを食べたり次男とお散歩などして時間を潰していたところ、
開演直前に、アナ雪のアトラクションがシステム調整中とのアナウンスが!!
とりあえず無事に朝一でインパしたところ、
なんとアナ雪が復旧した模様!!
早くて良かったです。
すぐにアナ雪のDPAを購入しました。
9:30頃には売り切れたようなので、
アナ雪のDPAは朝一購入必須です。
そして朝一はやはりファンタジースプリングスに向かうゲストがかなり多いです!
ビッグバンドビートのエントリー受付が当選
どうしても見納めしたかったビッグバンドビートですが、
朝一でエントリー受付を行ったところ、
なんと当選しました!!
嬉しすぎます‥
今回は、二階席の最前列の端っこの席でした。
朝一でラプンツェルへ
まずぴぴファミリーが朝一で向かったアトラクションは、
ファンタジースプリングスにある
「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
です!

ラプンツェルまでは歩いて行きました。
結構遠かったです。
9:25頃到着し、この時点での待ち時間は30分でした。
こちらのアトラクションは身長制限などはなく、
小さなお子さまでも前向き抱っこで楽しむことができます。
ベビーカーも並んでいる途中で預けることができ、便利でした!
乗り終わった頃には40分待ちほどになっていたため、
朝一で向かう価値はあると感じました。

マーメイドラグーン
長男がマーメイドラグーンに行きたいと言ったため、
一度ファンタジースプリングスエリアから出て、
マーメイドラグーンで涼むことにしました!
ファンタジースプリングスはそれほど日陰がなく
かなり暑かったので、
マーメイドラグーンで涼むことができ生き返りました!!
朝だったのでとても空いており、とても快適でした。
アトラクションに乗ったり、お土産を見たりしました。
アラビアンコースト
マーメイドラグーンで涼んだ後は、
アラビアンコーストでフライングカーペットに乗りました!
暑すぎました‥
カスバ・フードコートに涼みに行きました。
お目当てはこちらです。

これがとても美味しいので、飲みに行きました!
しかし、カレーの誘惑に負け‥

こちらも頼んで食べました!
とても美味しくて、子供たちも大好きです。
シーに行ったらほぼ毎回これを食べています。
外は暑いですが、レストラン内はとても涼しいので
温かいカレーを美味しくいただくことができました!
本当に外が暑いので、
度々涼めるようスケジュールを組むといいと感じました。
こちらも朝なので空いており、
とても快適でした。
次男お昼寝
ここで、朝一で購入した
アナとエルサのフローズンジャーニーの
DPAの時間が迫ってきたので
向かいました!
しかし、向かっている途中に次男が寝てしまいました。
キャストの方にお話をしたところ、
時間指定ですが、ずらしていただくことができました!
DPAは急なシステム調整などがあっても
復旧した際に乗ることを保証してもらえるので
そういった点もDPAを購入するメリットだと感じています。
アナとエルサのフローズンジャーニー
アイスワゴンでアイスを買って休憩しつつ、
次男のお昼寝からなら目覚めを待ちつつ、
時間になったので
ついにアナとエルサのフローズンジャーニーに向かいました!
暑いけど長蛇の列で、とても混んでいました!

下の子も一緒に乗れて、
とても楽しむことができました!
DPAは必須だと感じます。
ドクロ岩
せっかくファンタジースプリングスに来たので、
ドクロ岩に向かいました!
とても暑かったですが、いい写真が撮れました。
暑すぎたので、こまめに休憩ということで
「ルックアウト・クックアウト」で
ピクシーダストソーダ(キウイ)
を購入しました!!

星が可愛い!!炭酸でさっぱり!!
下にキウイの甘いソースが入っています。
とてもさわやかな夏らしいドリンクです。
再び生き返りました!
アトラクション
その後、アラビアンコーストにあるジャスミンのフライングカーペットや、
マーメイドラグーンにあるスカットルのスクーターに乗りました。
スカットルのスクーターに関しては、
座席部分がかなり高温でした!!
座ることはできましたが、小さな子供は暑い日は少し注意が必要です。
そして、エレクトリックレールウェイに乗って
アメリカンウォーターフロントに向かいました。
ドックサイドダイナー
続いて、アメリカンウォーターフロントにある
ドックサイドダイナーでご飯を食べました!
食べたのはこちらです。

冷やし麺がとってもさっぱりして美味しかったです!
また、牛カルビも子供ももりもり食べてくれて
暑くても食欲をそそる味でした!
とても美味しかったです。
ビッグバンドビート
ついに、朝一にエントリー受付して当選した
ビッグバンドビートの時間が来たので向かいました!

席からのステージはこんな感じでした!
久々の大好きなビッグバンドビート。
念願だった見納めができて
感無量でした!!
アトラクションに乗りまくる
その後、再びアラビアンコーストに行き(大好きすぎる)
子供達が大好きな
キャラバンカルーセルに乗りました!!
毎回必ずのるキャラバンカルーセルです。
その後は、涼しいマーメイドラグーンの建物内にある
アトラクションに乗りまくりました!!
小さい子向けですが、大人も十分楽しめます。
閉園まで全種類に何回も乗って、
子供達も大満足でした!
まとめ
6月末にディズニーシーのファンタジースプリングスに子連れで行って来ました。
とても暑く真夏に近い暑さでしたが、とても混んでいる印象。
朝一でアナ雪のDPAを取得し、ラプンツェルも朝一で乗りました。
子連れでのファンタジースプリングスの攻略には朝一とDPAは必須と感じました。
ビッグバンドビートも見納めでき、
大満足な1日となりました。


