ディズニーシーのショーが変わる!?エントリー受付対象のショーを徹底解説

ディズニーシー

こんにちは。ぴぴです。

「ディズニーシーのエントリー受付対象のショーって何がある?」

ディズニーシーのエントリー受付対象のショーは2025年4月現在2種類ありますが、

両方とも今年変わるみたいです!!

ぴぴ
ぴぴ

びっくり!今のショーを見納めしに行きたいぴぴです。新しいショーもかなり期待度大です!

この記事では、ディズニーシーのエントリー受付対象のショーについて、

現在のショーの特徴から、現在分かる新しいショーの最新情報まで紹介します。

ディズニーシーのエントリー受付対象のショー(2種類)

ディズニーシーのエントリー受付対象のショーは2種類あります。

  • ビックバンドビート〜ア・スペシャルトリート〜
  • ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

それぞれ1日約5回の公演があります。

開演時間は、時期や日によって異なるため、公式サイトで確認しましょう。

ビックバンドビート

ミッキーがドラムを叩いたり、ダンスをしたり、多彩な一面を披露してくれます。

全編英語なのもこのショーだけ!

本当にカッコいいんです!

場所

場所はこちら

公式サイトより引用

アメリカンウォーターフロントにある、屋内のシアター(ブロードウェイ・ミュージックシアター)です。

ぴぴ
ぴぴ

ショーは25分間です。

座席

エントリー受付を行い当選すると、座席が指定されます。

2階席もあります。

完全屋内なので、夏は涼しく、冬は暖かいです。

屋外でパークを楽しみ、疲れた時にショーを観ながら休憩するのも最高です。

また、ディズニー・プレミアアクセス(以下DPA)も対象になっており、

エントリー受付で外れた場合や、1階の中央前方の席で鑑賞したい場合は、

DPAを購入すれば確実に観ることができます。

1階の席の中央は、前列からバケーションパッケージ、DPAの順にエリアが指定されています。

期間によってはDPAの一部のエリアにファンダフル・ディズニー対象のエリアが入るようです。

席は少し狭いので、いらない荷物はベビーカーなどに置いていくと便利です。

足元に荷物を置くこともできますが、人が通れなくなるため、

人が通るたびに荷物をよけないといけなくなります。

ぴぴ
ぴぴ

ちなみに、公式サイトに飲食について言及がないため、赤ちゃんや小さな子供がグズった時のためにおやつや飲み物を用意して行くと安心です。

2025年9月30日で公演終了

なんと、ビックバンドビートは

2025年9月30日で公演を終了するそうです。

ぴぴ
ぴぴ

大好きだったのでさみしいぴぴです。

ドリームス・テイク・フライト

公式サイトで新しいショーの情報が公開されていました!

ドリームス・テイク・フライト
公式サイトより引用

2025年7月16日からスタートするようです!

ピートも出てくるんですね!!面白そうです!

公演時間は25分。

エントリー受付、DPA、バケーションパッケージ、ファンダフルディズニーそれぞれ席が配置されているようです。

場所

ロストリバーデルタ(ハンガーステージ)
公式サイトより引用

ロストリバーデルタにある、屋内のステージ(ハンガーステージ)とのこと!

屋内ということは、雨の日も開催されますので安心ですね。

座席

公式サイトより引用

座席はこのように配置されており、

グレーの所がエントリー受付対象のエリアになっています。

ピンクはバケパ、イエローはファンダフル、ブルーがDPAです。

エントリー受付では、最前列が当たる可能性もありますね!

とても楽しみです!

ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!

ディズニーランドと同じく、キッズ向けですが、大人も十分楽しめます!

場所

場所はこちら

公式サイトより引用

アメリカンウォーターフロントにある、屋外のステージ(ドックサイドステージ)です。

鑑賞する席も屋外で屋根がありません。

ぴぴ
ぴぴ

天候によって中止になる可能性があるけど、雨の日は、雨の日の特別バージョンで開催されることもあるみたい!

座席

エントリー受付を行い、当選すると座席が指定されます。

座席は、長いベンチ式の椅子で、後ろ側に座席の番号が書いてあります。

席は少し狭いので、使わない荷物はベビーカーなどに置いていくと便利です。

ミッキー、ミニー、チップ&デール、お兄さんお姉さんが出てきます!

とにかく子供が大興奮で、とても喜びます!

わたしも、初めて本物を見た時はミッキーのキレキレのダンスがカッコよくてとても感動し、泣きそうになりました!!

大人も十分楽しめます。

屋外なので、赤ちゃんや子供が多少グズっても大丈夫です。

暑い日や、日差しが強い日は日陰がないためとても暑いです。イスも、かなり熱くなります。

ショーが始まったら日傘や大きな帽子は使えないため、赤ちゃん連れの場合は暑さ対策をしっかりしていくことをおすすめします。

2025年6月1日で公演終了、新しいショーに!

なんと、ジャンボリミッキーも

2025年6月1日で公演が終了するそうです!

ぴぴ
ぴぴ

びっくり!でも、新しいショーがかなり期待度大なんです!!

新しいショーの公演期間は、

2025年7月2日〜2025年9月15日です!

夏の間の期間限定なんですね!!必見です。

ドックサイド・スプラッシュ・リミックス

公式サイトでは、新しいショーについて予告がされていました!!

こちらです!

公式サイトより引用

なんと、このドックサイド・スプラッシュ・リミックス

ダンスフェスなんだそう!!

夏の暑さを吹き飛ばすべく、ステージからは火花や大量の水しぶきが放たれるそうです!!

暑い夏にもってこいのプログラムでワクワクしますね!

場所

場所は、こちら

公式サイトより引用

ジャンボリミッキーと同じ、

アメリカンウォーターフロントにある、屋外のステージ(ドックサイドステージ)です!

公式サイトに「ドックサイドステージとその周辺」と記載があるので、

ジャンボリミッキーの時とはステージや座席の配置も変わってきそうです!

座席

ステージと座席のエリアはこちら

公式サイトより引用

やはりジャンボリミッキーの時とはステージの形が違っていますね!!

キャラクターたちが歩いてくると思われるスペースもステージ上にあり、とても期待度大です!!

このショーも、エントリー受付の他、DPAとバケーションパッケージも対象となっており、

上図を見ると、バケーションパッケージ(ピンクのエリア)、DPA(ブルーのエリア)の順に前方のエリアに座席が配置されるようです。

エントリー受付対象はグリーンのエリアとのこと!

ぴぴ
ぴぴ

バケパとDPAのエリアには水が飛んできそうですね!!暑い夏には最高!!

実際に公式サイトには、顔や衣服、靴などにも大量の水がかかる可能性があることが記載されています!

席によっては濡れてもいい服装で行く必要がありそうですね!

まとめ

ディズニーシーのエントリー受付対象のショーはビッグバンドビートとジャンボリミッキーがありますが、

両方とも今年公演が終了し、新しいショーになります!

ビッグバンドビートはミッキーがとにかくかっこいい!見納め必須です。

ジャンボリミッキーは大人にもおすすめ。

ドックサイドステージの新しいショーは、ドックサイド・スプラッシュ・リミックス

ダンスフェスで、夏に最高な、水が飛んでくるプログラムのようです!

期待度がかなり高いです。

この記事を書いた人
アバター画像

夫と息子2人の4人家族のワーママ。旅行・おでかけ・ディズニーが大好きで、趣味は家族でホテルのランチ・スイーツブッフェで美味しいものを食べること。ディズニーは年間8〜10回、ホテルブッフェはほぼ毎月行くほど好き。小さな子供連れでのおでかけについての情報発信や、おでかけの記録や工夫を紹介しています。

ぴぴをフォローする
ディズニーシー

PVアクセスランキング にほんブログ村

ぴぴをフォローする
タイトルとURLをコピーしました