GW子連れディズニー旅行で宿泊したホテル!子連れにおすすめ

宿泊ホテル

こんにちは。ぴぴです。

「ディズニーホテル以外で、子連れに優しい便利なホテルはどこ?」

乳幼児連れだと、泊まるホテルを決める際に詳細を知りたいですよね。

ぴぴファミリーは、新しめのホテルに泊まるのが趣味です!小さな子供連れなので、ホテルの設備は重要です。

この記事では、現在4歳と1歳の息子がいるぴぴファミリーが、

GW期間の5月2日にディズニーランドに行った日に泊まったホテルについて紹介します。

ディズニーランドの詳細はこちらをご覧ください。

次の日は横浜みなとみらいへ!詳細はこちらをご覧ください。

JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂

今回ぴぴファミリーが宿泊したホテルは、

JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂

です!

JR京葉線幕張豊砂駅目の前にあるホテルです!

JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂外観

緑の芝生がとても綺麗です!

イオンモール幕張新都心が隣接しています。

ぴぴファミリーは何回もこちらのホテルに泊まっており、とてもお気に入りです。

といいますのも、設備がとても充実しているのです!!

そして、新しく、とても綺麗です!

お部屋も広く、ベビーカーをお部屋に持ち込んでも狭くならず、

小さな子供連れにも快適です。

ディズニー帰りの方もよく見かけます。

こちらから予約もできるみたいです。

楽天トラベルはこちら↓

楽天トラベル JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂

一休はこちら↓

ディズニーからの所要時間

ぴぴファミリーは、ディズニーにはいつも車で行っているため、

ディズニーランド駐車場から車移動で、約35〜40分ほどで到着します。

電車移動ですと、JR京葉線舞浜駅から約27分ほどで到着するようです。

電車で来ても、駅の目の前のホテルなので、利便性はばっちりです!

車で行く場合は、直近の駐車場は事前予約制です。空いていない場合は、ホテルより少し離れた場所の駐車場になります。

全室洗い場付きのバスルーム

わたしが1番お気に入りの点は、

全室洗い場付きバスルームで、トイレも完全個室になって別れている点です!

小さな子供連れの場合、洗い場があるバスルームだと助かりますよね。

バスルームには、バスチェア・洗面器もあります。

トイレも完全個室で、洗面台・バスルームと完全に別れている点もgood!

お風呂も広くてとても快適です!

アメニティがすごい

ロビーに各種アメニティが置いてあり、自由に取るタイプになっています。

すごいのは、フェイスパックがあること!!

しかも、2種類用意されています。

ディズニーは1日中屋外にいるため、たくさんの紫外線を浴びます。

夜は必ずフェイスパックをしたいぴぴですが、

「フェイスパック忘れた!!!」

ということも多々あります。しかし、その心配がいりません!!

これはありがたいです。

他にも、メイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液の一式が

雪肌精で揃えてあります!!

これは嬉しいです!

子供用アメニティも

チェックイン時に、子供用のアメニティも渡してもらえます。

子供用ナイトガウンには、

子供の大好きな新幹線「はやぶさ」の刺繍が施されていました!

これは子供もテンション上がりますよね〜!

また、子供用のシャンプー・ボディソープも用意されていて、

子供に優しいホテルだなと実感しました。

ベビーベッド、ベッドガードは予約制で貸出ししています。

スティーブンノルのシャンプー

バスルームに設置してあるシャンプー、コンディショナー、ボディソープが、

スティーブンノルのシリーズです!!

わたしは個人的にこのスティーブンノルのシリーズが合っており、好きなのでお家でも使用しています。

これは個人的にとても嬉しいです!

ぴぴ
ぴぴ

他のホテルに泊まったときもスティーブンノルを使っているホテルがあったので、多数使われているのかも!嬉しいです。

CHILL OUTとGABAのチョコレート

冷蔵庫には、CHILL OUT(炭酸飲料)と、GABAのチョコレートが入っています!

CHILL OUTはリラクゼーション効果、

GABAのチョコレートは睡眠の質を高める効果があるもので、

疲れを癒すのにもってこいのアイテムです。

ディズニーで1日遊ぶととても疲れるので、このアメニティもかなりありがたいと感じています。

シャワーヘッドがリファ

これは驚いた点なのですが、

シャワーヘッドがリファなのです!!

他のホテルでは見たことがなかったので、普通に驚きました!

ホテルでリファが使えるなんて最高ですよね!!

ドライヤー、空気清浄機がダイソン

ドライヤーと、お部屋に設置してある空気清浄機が、ダイソンです!

これにも驚きました!!

他のホテルでは見かけなかったし、ダイソンのドライヤーは、使い心地がとても良いです!

ホテルのこだわりを感じます。

一階にNewDays

ホテル一階にはNewDaysがあり、24時間利用することができます。

22時〜翌7時までは、宿泊者専用の利用となり、

この時間帯は無人販売になるため、アルコール、煙草の販売は行っていないとのこと。

そのため、ディズニーで閉園時間まで遊んでからチェックインする場合は、

22時を過ぎることもあるため、アルコール類が必要な場合は、事前に買ってきておくと安心です。

とよすなトレインP318

幕張豊砂駅とホテルの間には、

鉄道運転体験ハウス「とよすなトレインP318」があります!

ここには、鉄道模型のジオラマがあり、操作することができます!

まと、運転体験ができる運転台(トレインシミュレーター)があり、こちらも操作することができます。

トレインシミュレーター体験が10分(1,000円)、鉄道ジオラマ操作体験が3分(300円)となっており、

各自治体の子育て支援パスポートに登録をしていれば、県外から来ていても割引してもらえます!

これは嬉しいですよね!!

長男は電車も大好きなので、帰りにここで遊んだりしています。

建物内は少し狭いですが、子供が喜ぶこと間違いなしです!!

まとめ

JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂は、とても設備が充実したホテルで、

新しく、とても綺麗でした

アメニティも素晴らしいです。

小さな子供連れでもとても快適に過ごすことができました。

ディズニーからのアクセスも良く、とてもおすすめです。

この記事を書いた人
アバター画像

夫と息子2人の4人家族のワーママ。旅行・おでかけ・ディズニーが大好きで、趣味は家族でホテルのランチ・スイーツブッフェで美味しいものを食べること。ディズニーは年間8〜10回、ホテルブッフェはほぼ毎月行くほど好き。小さな子供連れでのおでかけについての情報発信や、おでかけの記録や工夫を紹介しています。

ぴぴをフォローする
宿泊ホテル

PVアクセスランキング にほんブログ村

ぴぴをフォローする
タイトルとURLをコピーしました