ディズニーランド・シーのレストラン予約の取り方は?キャンセル拾いはできる?コツを解説

ディズニー全般

こんにちは。ぴぴです。

「ディズニーに行った時にレストランで食べたいけど予約の取り方は?」

「予約開始日時が過ぎてて取りたいレストランの予約が取れないけど、

キャンセル拾いはできるの?」

こんなお悩みありませんか?

ぴぴ
ぴぴ

パーク内のレストランや、ディズニーホテル内のレストランは

「プライオリティ・シーティング」という優先案内してもらえるシステムがあるレストランがあります!

これは事前に予約が必要です。

この記事では、ディズニーランド・シーのパーク内の

プライオリティ・シーティング対応のレストラン、予約の仕方、

キャンセル拾いについて解説します。

ディズニーランドのプライオリティ・シーティング対応のレストラン

ディズニーランド内のプライオリティ・シーティング対応のレストランは5店舗あります。

  • イーストサイド・カフェ
  • センターストリート・コーヒーハウス
  • レストラン北齋
  • クリスタルパレス・レストラン
  • ブルーバイユー・レストラン

ディズニーシー内のプライオリティ・シーティング対応のレストランは6店舗あります。

  • マゼランズ
  • リストランテ・ディ・カナレット
  • S.S.コロンビア・ダイニングルーム
  • テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
  • レストラン櫻
  • ホライズンベイ・レストラン

予約は、ディズニーリゾート公式サイトの、

「オンライン予約・購入サイト」の「レストラン」から予約できます。

予約開始日時

利用日の1ヵ月前10:00に予約が開始されます。

前日20:59までであればキャンセル拾いができます。

予約を取るコツ

10:00からの予約は、激戦です。

10:00ピッタリにアクセスしても、ページを開くまでに時間がかかります。

特に利用日の曜日が土日祝日であったり、混雑するイベントの時期ですと、

レストランによってはすぐに枠が無くなってしまいます。

わたしが予約を取るときのコツを紹介します。

事前に準備すること

事前に準備すること
  • 事前に予約したい時間の枠を第3希望くらいまで決めておく
  • 2台以上の機器で同時にアクセスできるようログインしておく
  • 「レストラン検索」のページに事前に必須項目や必要事項を入力しておく

予約のページが開けたら、迷っている時間は全く無いので、

まず事前に取得したい時間の枠を第3希望くらいまで決めておきます。

また、わたしはよくスマホで予約を取るのですが、

1台だけですと、少し不利です。

できれば、2台以上の機器で予約を取れるようにしておくと、予約を取れる確率が上がります。

わたしは、ディズニーアカウントを2つ持っているので、

スマホとタブレットの2台を同時に操作して予約を取っています。

10:00前には、両方、それぞれ違うアカウントにログインして準備しておきます。

そして、10:00ピッタリになったらすぐに予約のページに直接アクセスできるよう、

「レストラン検索」のページに、

事前に利用する日付や人数、利用するパークなどを選択して入力を済ませておきます。

この「レストラン検索」のページにアクセスする時も、

時間がかかる可能性があるため、

早めにアクセスしておくことをおすすめします。

わたしは、このやり方で、人気のレストランも何とか予約できています。

当日枠(オンライン)

前日までに予約が取れなかった場合は、当日枠があります。

当日枠はオンラインで9:00から受付が開始されます。

こちらも激戦にはなりますが、上記のコツを確実に行い、

9:00ピッタリにアクセスすれば割と予約が取れます。

しかし、ちょうどインパする時間であったり、

すでにインパしていても、すぐ予約の時間がきてしまうため、バタバタしてしまいます。

事前の準備を忘れずに行いたいところです。

当日枠(店頭)

当日、キャンセルや空席がある場合には、店頭で10:00から受付が行われます。

オンラインの当日枠でも予約が取れなかった場合、直接店頭に行ってみるのもありです。

レストランによるかもしれませんが、割と受付してもらえる印象です。

予約が取れなくても、諦める必要はありません。

キャンセル拾い

キャンセル拾いは、利用する日の1週間ほど前から頻繁に確認しています。

特に、ディズニーランドのパーク内のレストランはキャンセル拾いにあまり出てこないため、

難易度は高いと感じますが、狙っているレストランが出てきた際には、

迷わずすぐにボタンを押下することをお勧めします。

キャンセル拾いも、人気のレストランは激戦です。

レストランの人気ランキング

わたしが予約してきた経験上で、予約が取りにくいレストラン、

つまり人気のレストランを勝手にランキングにしてみました。

(わたしの独断なので、100%ではありません)

ディズニーランド

1位 センターストリート・コーヒーハウス

本当に激戦だと感じます。

人気の時間帯は特に秒で無くなっていきます。

キャンセル拾いにも出てきたところを見たことがありません。

2位 ブルーバイユー・レストラン

こちらも激戦です。

キャンセル拾いにもあまり出てこず、本当にたまに見かけたりはしますが、

出てきてもすぐに無くなる印象です。

3位 イーストサイド・カフェ

比較的予約は取りやすいほうですが、当日中には無くなります。

キャンセル拾いにもあまり出てこず、出てきてもすぐに無くなる印象です。

4位 クリスタルパレス・レストラン

席数が多いため、比較的予約は取りやすいです。

しかし、人気の時間帯は秒で無くなります。

当日枠でも、予約を取りやすい印象です。

5位 レストラン北齋

当日中に無くなりますが、比較的予約が取りやすいです。

キャンセル拾いでも、時々ですがお見かけします。

ディズニーシー

1位 マゼランズ、リストランテ・ディ・カナレット

全ての時間帯が秒で無くなる印象です。

キャンセル拾いにも、出てきたところを見たことがありません。

2位 S.S.コロンビア・ダイニングルーム、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

当日中に無くなりますが、キャンセル拾いでもたまにお見かけします。

しかし、キャンセル拾いもすぐに無くなる印象です。

3位 ホライズンベイ・レストラン、レストラン櫻

席数が多いためか、当日中ではなくても予約を取れることが多いです。

しかし、人気の時間帯は無くなってしまうため、

予約したい時間帯があるときは、当日中の予約してをおすすめします。

キャンセル拾いにもよく出てくることが多いです。

まとめ

プライオリティ・シーティング対象のレストランは、

ランドに5店舗、シーに6店舗あり、

利用日の1ヵ月前10:00に予約が開始されます。

予約を確実に取るには、事前の準備が必要不可欠です。

レストランにより、予約の取りやすさが違いますが、

当日枠もあり、予約が取れなくても諦める必要はありません。

この記事を書いた人
アバター画像

夫と息子2人の4人家族のワーママ。旅行・おでかけ・ディズニーが大好きで、趣味は家族でホテルのランチ・スイーツブッフェで美味しいものを食べること。ディズニーは年間8〜10回、ホテルブッフェはほぼ毎月行くほど好き。小さな子供連れでのおでかけについての情報発信や、おでかけの記録や工夫を紹介しています。

ぴぴをフォローする
ディズニー全般

PVアクセスランキング にほんブログ村

ぴぴをフォローする
タイトルとURLをコピーしました