お正月の子連れ旅行②横浜みなとみらいのハンマーヘッド、マリンウォークが最高!

ディズニー以外の国内旅行

こんにちは。ぴぴです。

少し前になりますが、今年のお正月は

子連れで横浜のみなとみらいに行ってきました!

ぴぴ
ぴぴ

一泊二日で行ってきました。2日目はお昼から東京に移動しました。

1日目の詳細はこちら

この記事では、現在4歳と1歳の息子がいるぴぴファミリーが、


2025年のお正月に子連れで横浜みなとみらいの、

日産グローバル本社ギャラリー、横浜ハンマーヘッド、MARINE & WALK YOKOHAMA

に行ってきた詳細をレポートします!

日産グローバル本社ギャラリー

まず初めに行ったのは、みなとみらいにある

「日産グローバル本社ギャラリー」

です!

みなとみらい線新高島駅より徒歩5分です。

みなとみらい日産ショールーム

10:00からやっていて、朝一で行ってきました。

ここでは、日産のたくさんの車種の新型モデルが展示されており、

運転席や後部座席などに試乗することができます。

また、レーシングカーも展示されており、写真を撮られている方がたくさんいました。

日産の歴代車を見ることができる液晶や、最新技術が様々な形で展示されており、

子供にとっても興味津々なショールームです。

その他、ギフトショップも併設されています。

長男は車や乗り物が大好きなので、大興奮!

ほぼ全ての展示車に乗って写真を撮りました!

最新技術の展示にも興味津々。

日産ショールームエンジン

エンジンの展示では、操作できるバーが付いていました。

日産ショールーム車体内部

車体内部の構造も学ぶことができます。

日産ショールーム車体

車体の断面を見ることができる展示もありました。これは面白いです。

タブレットが繋がっており、操作することで色々学ぶことができます。

外の展示も景色が良くて気持ちいい!

日産ショールーム外

また、小さな子供用に、ハイハイなどができるキッズスペースもあり、

下の子も遊べました。

とてもオシャレなショールームで、大人も子供も楽しむことができました。

横浜ハンマーヘッド

次に、横浜ハンマーヘッドに行きました!

今回は、少しお買い物をしたのですが、

ぴぴファミリーはみなとみらいに行った時は必ずと言っていいほど訪れています。

とてもお店が充実しているんです!

海外の缶ビール

1階にあるセブンイレブンで、パパが海外の缶ビールを買うのが日課になっています。

種類が豊富みたいです!

VANILLABEANS

わたしがお気に入りのお店は、

2階にある「VANILLABEANS THE ROASTERY」です!

VANILLABEANSは、横浜から生まれたチョコレートブランドです。

「ショーコラ」と「パリトロ」が大好きで、よく買って帰っています。

季節限定のフレーバーが出るので、毎回行くのが楽しみです。

とっても美味しいので、お土産にもおすすめです。

ハングリータイガー

2階には、ハンバーグのお店でとっても人気なハングリータイガーもあります!

有名店が揃っているのがすごいです。

それはもう、めちゃくちゃ美味しいんです!

ありあけハーバースタジオ

横浜といったらありあけハーバーですが、

こちらでは焼きたてが食べられます。

お土産も買えて、ハンマーヘッドで欲しいものが全て揃います。

JAPAN RAMEN FOOD HALL

1階には、「JAPAN RAMEN FOOD HALL」という、

全国の有名なラーメン屋が5店舗あるフードホールがあります。

中でも、北海道の有名なラーメン屋さんがあるのがぴぴファミリーは嬉しくて、

本当にハンマーヘッドすごいです。

MARINE & WALK YOKOHAMA

次に、ハンマーヘッドのすぐ隣にある、

MARINE & WALK YOKOHAMAに行きました!

とってもオシャレですよね。

ぴぴファミリーが今回行ったのは、

1階にある、「petit main premium store」です!

ここには、キッズアパレルブランド「ナルミヤ•インターナショナル」の人気ブランドが、

アウトレット価格で売っているんです!

50cm~160cmのお洋服が売っています。

「kladskap」や「KP」などもあるので、ぴぴファミリーはよく行っています。

気に入ったお洋服があったらラッキーです!

コンラッド東京でランチビュッフェ

12:00から、コンラッド東京「セリーズ」の

ランチビュッフェを予約していたため、

横浜を後にして東京に移動しました。

ぴぴ
ぴぴ

車で移動です。

今回は、年末年始と土日祝日限定で開催された

「シェフズ・トリート・ウィークエンド・ランチビュッフェ~冬の北陸とストロベリーデザート~」 

に行ってきました!

ビュッフェの詳細はこちらをご覧ください。

ズワイガニが食べ放題で、とても贅沢でした。

また、限定のストロベリーデザートが最高でした。

いちご大好きな子供達は大喜び!

広いソファー席で、小さな子供連れでもゆっくり過ごすことができました。

とても心地よくお料理を楽しむことができ、嬉しかったです。

こちらから予約もできるみたいです。

まとめ

お正月に子連れで横浜のみなとみらいに行った2日目は、

日産グローバル本社ギャラリーと

横浜ハンマーヘッド、MARINE & WALK YOKOHAMA、

コンラッド東京「セリーズ」のランチビュッフェに行きました。

横浜ハンマーヘッドとMARINE & WALK YOKOHAMAはとてもオシャレ!

洗練されたお店が揃っています。

どのスポットも小さな子供連れでも楽しむことができ、おすすめです。

この記事を書いた人
アバター画像

夫と息子2人の4人家族のワーママ。旅行・おでかけ・ディズニーが大好きで、趣味は家族でホテルのランチ・スイーツブッフェで美味しいものを食べること。ディズニーは年間8〜10回、ホテルブッフェはほぼ毎月行くほど好き。小さな子供連れでのおでかけについての情報発信や、おでかけの記録や工夫を紹介しています。

ぴぴをフォローする
ディズニー以外の国内旅行

PVアクセスランキング にほんブログ村

ぴぴをフォローする
タイトルとURLをコピーしました