こんにちは。ぴぴです。
少し前になりますが、今年のお正月は
子連れで横浜のみなとみらいに行ってきました!

横浜大好きなぴぴファミリーです。ディズニーに行った次の日も大体横浜に行って遊んでいます。今回も車で行ってきました。
この記事では、現在4歳と1歳の息子がいるぴぴファミリーが、
2025年のお正月に横浜アンパンマンミュージアムとヒルトン横浜のスイーツビュッフェに行ってきた詳細をレポートします!
横浜アンパンマンこどもミュージアム
まずはここ

横浜のアンパンマンミュージアムに行きました!
今回は他にも予定があったため、チケットは買わずに、1階で楽しみました!
ゲームで遊んだり、ジャムおじさんのパン工場でパンを買ったり、
家族写真の撮影をしたり、ショップでお買い物したりして楽しみました!

そこ持つの!?

コロッケキッドも買いました。可愛い!
朝一で行ったので、ゲームも空いていて、パンも売り切れなどなくとても良かったです。
高島中央公園
長男が「公園で遊びたい!!」と言ったので、
アンパンマンミュージアムのすぐ近くにある、
高島中央公園で遊びました!!
ブランコや滑り台など、たくさん身体を動かして遊びました。
大きくてきれいな公園で、こんな便利なところに子供がお外で遊べる広い公園があって、
ありがたいなぁと思いました。
マークイズみなとみらい
お昼頃に、マークイズみなとみらいに行きました!

アナ雪のクリスマスツリーが見れてとても嬉しかったです。

LEGOでできたオブジェも!

クオリティが高くて見応えがありました。
隣にアナとオラフもいました!
ディズニー好きにはたまらないです。
アナ雪の装飾をひとしきり堪能したところで、
息子は「ボールネンド あそびのせかい」でたくさん身体をうごかして遊びました!
そして次の予定へ移動!
ヒルトン横浜「Parade」のアフタヌーンティービュッフェ
15:00から予約していた、
ヒルトン横浜「Parade」のアフタヌーンティービュッフェ、
「スイーツオーナメント」に行ってきました!
こちらは、2024年12月1日から2025年1月31日で開催されていました。
テーマカラーは赤と白、クリスマスオーナメントやリースの形のスイーツなとがあり、
わたしの大好きなクリスマスがモチーフになっていて最高でした!
気分はお正月ですが、クリスマス気分も味わえて得した気分!
各テーブルに用意していただけるテーブルメニューは、
「チョコレートフォンデュ」でした!!
このチョコレートがとても美味しかったです。
子供も大好きなチョコレートフォンデュで、テンション上がりました。
ライブキッチンで作ってもらえるモンブランも最高です。

ホテルに帰宅
この日は珍しく、早めに宿泊ホテルに帰宅したぴぴファミリーです。
宿泊ホテルは、横浜東急REIホテルです!
みなとみらい線新高島駅から徒歩約2分です。

車で行きましたが、ホテル敷地内に立体機械式駐車場があります。
イルミネーションが綺麗だったので、少しだけお外を散策したりして
ゆっくり過ごしました。
まとめ
お正月に子連れで横浜のみなとみらいに一泊二日で行ってきました。
午前中はアンパンマンミュージアム、公園、マークイズみなとみらいなどで遊び、
午後はヒルトン横浜「Parade」のアフタヌーンティービュッフェに行きました。
宿泊ホテルは横浜東急REIホテルです。
子供がたくさん身体を動かして遊べて楽しめました!
次の日の詳細はこちらをご覧ください。